トヨタ コルサ
ソフィア
買取価格情報

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

ソフィアの買取統計情報

最小価格: 4 万円 (走行距離: 2万km)

最大価格: 25 万円 (走行距離: 14万km)

平均価格: 12 万円 (平均走行距離: 5万km)

年式別の買取価格

年式 走行距離 最低買取価格 最高買取価格 車両型式 エンジン型式
1998年 14万km 18 万円 25 万円 E-EL51 4E-FE
1997年 1万km以下 7 万円 11 万円 E-EL51 4E-FE
1987年 2万km 4 万円 6 万円 確認中 確認中

モデルの詳細情報

初代コルサ(L10型:1978年-1982年)

テルセルと同時期に発売された小型乗用車です。テルセルがFF方式だったのに対し、コルサはFRの駆動方式を採用。1.2L、1.3L、1.5Lの直列4気筒エンジンをラインナップし、当時としては珍しい5速MTも設定されました。

2代目コルサ(L20型:1982年-1989年)

FFプラットフォームへと変更され、より現代的な小型車へと進化。1.3L、1.5Lの直列4気筒エンジンを搭載し、燃費性能も向上。スタイリングも丸みを帯びた近代的なデザインとなり、実用性と経済性を両立させました。GTツインカム16バルブなどのスポーティグレードも追加されました。

3代目コルサ(L30型:1990年-1999年)

バブル期に登場した3代目は、より洗練されたデザインと高級感のある仕上がりに。1.3L、1.5Lエンジンを継続しながら、環境性能と動力性能の両立を図りました。スポーツグレードとしてGT-iが設定され、4A-GEエンジンを搭載した高性能モデルとして人気を集めました。

4代目コルサ(L40型:1994年-1999年)

最後となる4代目は、丸みを帯びたスタイリングでより都会的なイメージに。1.3L、1.5Lエンジンを搭載し、安全装備も充実。ただし、この世代からスポーツモデルの設定は無くなりました。1999年のマイナーチェンジを最後に、ヴィッツの登場により生産終了となりました。 コルサは20年以上にわたり、トヨタの主力コンパクトカーとして活躍。特に2代目、3代目は高性能グレードも用意され、スポーティなイメージも確立。経済性と走りの楽しさを両立させた車種として、多くのユーザーから支持を得ました。後継車種となるヴィッツ(現ヤリス)へとその DNA は受け継がれています。