トヨタ 86
買取相場・中古車の査定実績

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

86の買取統計情報

最小買取価格: 40 万円

最大買取価格: 539 万円

平均買取 価格: 200 万円

86 のグレード一覧 年式 最低買取価格(万円) 最高買取価格(万円)
RC 2024年 218 万円 349 万円
RC 2023年 173 万円 332 万円
RC 2022年 189 万円 409 万円
14R−60 2015年 337 万円 539 万円
14R 2015年 167 万円 292 万円
スタイルCB 2016年 99 万円 177 万円
GTイエローリミテッド エアロパッケージ 2016年 155 万円 247 万円
GTリミテッド ハイパフォーマンスパッケージ 2017年 78 万円 192 万円
GTリミテッド ハイパフォーマンスパッケージ 2016年 61 万円 176 万円
GTソーラーオレンジリミテッド 2017年 164 万円 263 万円
レーシング 2019年 133 万円 236 万円
レーシング 2017年 158 万円 252 万円
レーシング 2016年 87 万円 173 万円
レーシング 2014年 44 万円 127 万円
レーシング 2013年 40 万円 124 万円
GT ブリティッシュグリーンリミテッド 2019年 111 万円 313 万円

モデルの詳細情報

初代トヨタ86(ZN6型:2012年-2020年)

2012年4月に発売された初代トヨタ86は、スバルとの共同開発によって生まれたFRスポーツカー。スバルのFA20型2.0L水平対向エンジンを搭載し、最高出力200PS、最大トルク205N・mを発揮。6速MTと6速ATの2種類のトランスミッションが用意されました。

低重心と前後重量配分50:50を実現した車体設計により、優れたハンドリング性能を実現。また、車名の「86」は、1980年代に人気を博したカローラレビン/スプリンタートレノ(AE86)へのオマージュとして付けられました。

マイナーチェンジモデル(2016年)

2016年7月には大幅な改良が実施され、エンジン出力が5PS向上して205PSとなりました。また、サスペンションのチューニングが見直され、より正確なハンドリング特性が実現。外観デザインも、LEDヘッドライトの採用やフロントバンパーの変更など、細部に渡って刷新されました。

特別仕様車

販売期間中、数々の特別仕様車が展開されました:

2代目トヨタGR 86(ZN8型:2021年-現在)

2021年10月に発売された2代目モデルは、GRシリーズの一員として「GR 86」に改名。FA24型2.4L水平対向エンジンを新搭載し、最高出力232PS、最大トルク250N・mまでパワーアップ。0-100km/h加速は6.3秒を実現しました。

ボディ剛性の向上や空力性能の改善により、さらなる走行安定性を獲得。また、先代から引き継いだFRレイアウトと低重心設計により、ピュアスポーツカーとしての魅力を継承しながら、日常での使いやすさも向上させています。

初代トヨタ86(ZN6型:2012-2021年)

2012年に発売された初代86は、トヨタとスバルが共同開発したFRスポーツカーです。2.0L水平対向エンジン(FA20型)を搭載し、最高出力200PS、最大トルク205N・mを発揮。6速MTと6速ATの2種類のトランスミッションが用意されました。低重心と前後重量配分50:50を実現し、優れたハンドリング性能を特徴としています。

後期モデル(2016-2021年)

2016年にマイナーチェンジを実施。フロントバンパーやヘッドライトのデザインが変更され、よりアグレッシブな外観となりました。エンジンも改良され、最高出力207PS、最大トルク212N・mにパワーアップ。サスペンションのチューニングも見直され、さらに運動性能が向上しました。

2代目トヨタGR86(ZN8型:2021年-現行)

2021年に発売された2代目モデルは、GRシリーズの一員として「GR86」に改名。エンジンは2.4L水平対向エンジン(FA24型)に変更され、最高出力235PS、最大トルク250N・mまで強化されました。ボディ剛性も向上し、より洗練された走りを実現。デザインも刷新され、よりモダンでスポーティな外観となっています。初代の特徴である軽快なハンドリングと運転の楽しさはそのままに、さらなる進化を遂げたモデルとなっています。