ホンダ ザッツ
買取相場・中古車の査定実績
現在の買取相場件数
199,608
件
様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。
※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません
ザッツの買取統計情報
最小買取価格: 2 万円
最大買取価格: 6 万円
平均買取 価格: 3 万円
ザッツ のグレード一覧 |
年式 |
最低買取価格(万円) |
最高買取価格(万円) |
アイテムターボ
|
2004年 |
3 万円 |
6 万円 |
アイテム
|
2004年 |
2 万円 |
2 万円 |
モデルの詳細情報
初代ザッツ(2002年-2006年)
ホンダ・ザッツは、2002年2月に発売された軽自動車をベースとしたコンパクトカーです。「That's(ザッツ)」という名称は、「それだ!」という意味を持ち、都市生活者向けの新しいコンセプトカーとして登場しました。
ベース車両は軽自動車のライフをプラットフォームとして採用し、排気量を1.3Lにアップグレードして開発されました。エンジンには1.3L直列4気筒SOHCのE07Zを搭載し、CVT(無段変速機)との組み合わせで、スムーズな走行性能を実現しました。
特徴的なデザインと機能性
外観デザインは、コンパクトながらも個性的なボックス型のスタイリングを採用。フロントグリルから伸びるストレートなボディラインと、大きな窓面積により、開放的な室内空間を演出しています。
室内では、フロントシートとリアシートの高さを変えた「シアタースタイル」を採用し、後部座席からの視界を確保。また、リアシートは6:4分割可倒式で、多彩なシートアレンジが可能でした。
グレード展開とバリエーション
グレードは、ベーシックな「C」、上級グレードの「F」、スポーティな「S」の3種類を設定。2004年にはマイナーチェンジを実施し、フロントグリルのデザイン変更や、インテリアの質感向上などが図られました。
安全装備として、運転席・助手席エアバッグやABSを標準装備。また、低燃費と環境性能の両立を図り、平成12年排出ガス規制75%低減レベルを達成しました。
生産終了
2006年6月に生産終了となるまで、都市部を中心に人気を集めたモデルでした。コンパクトなボディサイズながら使い勝手の良さと個性的なデザインが特徴的な車両として、ホンダの歴史に名を残しています。後継モデルは直接的には設定されませんでしたが、その後のホンダの小型車開発に影響を与えました。