ホンダ CR−V
ZL HDDナビアルカンターラスタイル
買取価格情報

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

ZL HDDナビアルカンターラスタイルの買取統計情報

最小価格: 10 万円 (走行距離: 15万km)

最大価格: 76 万円 (走行距離: 4万km)

平均価格: 31 万円 (平均走行距離: 10万km)

年式別の買取価格

年式 走行距離 最低買取価格 最高買取価格 車両型式 エンジン型式
2011年 3万km 32 万円 62 万円 DBA-RE3 K24A
2011年 9万km 24 万円 56 万円 DBA-RE3 K24A
2011年 9万km 23 万円 37 万円 DBA-RE3 K24A
2010年 8万km 33 万円 53 万円 DBA-RE3 K24A
2010年 1万km 22 万円 44 万円 DBA-RE3 K24A
2010年 21万km 11 万円 18 万円 DBA-RE3 K24A
2010年 5万km 30 万円 48 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 9万km 16 万円 38 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 6万km 47 万円 44 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 15万km 10 万円 16 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 5万km 13 万円 37 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 9万km 13 万円 37 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 13万km 13 万円 20 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 8万km 19 万円 30 万円 DBA-RE3 K24A
2009年 21万km 16 万円 25 万円 DBA-RE3 K24A
2008年 20万km 21 万円 38 万円 確認中 確認中
2008年 20万km 19 万円 36 万円 確認中 確認中
2008年 4万km 47 万円 76 万円 確認中 確認中
2008年 8万km 19 万円 36 万円 確認中 確認中
2008年 9万km 19 万円 36 万円 確認中 確認中
2008年 7万km 22 万円 35 万円 確認中 確認中
2007年 15万km 19 万円 33 万円 確認中 確認中

モデルの詳細情報

初代CR-V(1995年-2001年)

シビックプラットフォームをベースに開発された初代CR-Vは、乗用車感覚で運転できるSUVとして登場。2.0L直4エンジンと4WDシステムを組み合わせ、都市部での使用と軽度なオフロード走行の両立を実現。外観の特徴的な背面装着スペアタイヤと、実用的な室内空間が好評を博しました。

2代目CR-V(2001年-2006年)

プラットフォームを刷新し、より洗練されたスタイリングへと進化。パワートレインは2.0L、2.4L直4エンジンを設定し、低燃費と動力性能の向上を図りました。室内空間も拡大され、ファミリーユースに最適な仕様となりました。

3代目CR-V(2006年-2011年)

デザインを大幅に刷新し、よりモダンで都会的なスタイリングを採用。2.4L i-VTECエンジンを搭載し、パワーと環境性能の両立を実現。安全装備も充実し、VSA(車両挙動安定化制御システム)を標準装備としました。

4代目CR-V(2011年-2016年)

空力性能を重視したデザインへと進化し、燃費性能が大幅に向上。2.4L直4エンジンに加え、一部市場では1.6Lディーゼルエンジンも導入。先進安全装備として、衝突軽減ブレーキなどを採用し、安全性能も向上させました。

5代目CR-V(2016年-2022年)

プラットフォームを一新し、ボディサイズを拡大。パワートレインは1.5L直4ターボエンジンを新規採用し、力強い走りと優れた燃費性能を実現。Honda SENSINGを標準装備とし、最新の安全技術を搭載しました。ハイブリッドモデルも追加され、環境性能も大幅に向上。

6代目CR-V(2022年-現行)

最新世代では、さらなる高級感と先進性を追求。デザインは力強さと洗練さを両立し、室内の質感も向上。パワートレインは2.0Lハイブリッドを中心に展開し、電動化時代に対応。安全装備も進化し、より高度な運転支援システムを採用しています。 各世代を通じて、実用性と走行性能のバランスを重視し、コンパクトSUVセグメントでの先駆的存在として、グローバル市場で高い評価を獲得してきました。