スバル フォレスター
2.0I アイサイト 2万km台の買取価格情報

現在の買取相場件数 202,088

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

2.0I アイサイト(2万km台)の統計情報

最小価格: 78 万円

最大価格: 244 万円

平均価格: 139.0 万円

年式 走行距離 最低買取価格 最高買取価格 車両型式 エンジン型式
2018年 2.0万km 85 万円 185 万円 DBA-SJ5 FB20
2017年 2.0万km 124 万円 198 万円 DBA-SJ5 FB20
2017年 2.0万km 94 万円 150 万円 DBA-SJ5 FB20
2016年 2.0万km 155 万円 170 万円 確認中 確認中
2016年 2.3万km 152 万円 244 万円 確認中 確認中
2015年 2.1万km 136 万円 217 万円 確認中 確認中
2014年 2.8万km 90 万円 144 万円 確認中 確認中
2014年 2.0万km 81 万円 125 万円 確認中 確認中
2014年 2.0万km 78 万円 125 万円 確認中 確認中
2013年 2.0万km 121 万円 127 万円 確認中 確認中
2013年 2.0万km 110 万円 122 万円 確認中 確認中
2013年 2.0万km 133 万円 176 万円 確認中 確認中
2013年 2.7万km 105 万円 168 万円 確認中 確認中

モデルの詳細情報

初代フォレスター(SF型:1997年-2002年)

スバルの基幹技術である水平対向エンジンと常時4WDを組み合わせた、クロスオーバーSUVとして登場。2.0Lターボエンジンを搭載したS/TB型は、当時のSUVとしては異例の高性能を誇りました。高い走行性能と実用性を両立し、アウトドア派から支持を集めました。

2代目フォレスター(SG型:2002年-2007年)

先代の特徴を継承しながら、より洗練されたデザインと快適性を追求。2.5Lターボエンジンを搭載したクロススポーツは、スポーティなSUVとして人気を博しました。衝突安全性能も向上し、実用車としての完成度が更に高まりました。

3代目フォレスター(SH型:2007年-2012年)

プラットフォームを刷新し、車体剛性と安全性能を大幅に向上。デザインも都会的な要素を取り入れ、より幅広い層への訴求を図りました。2.0Lターボモデルに加え、2.0L自然吸気エンジンも用意され、選択の幅が広がりました。アイサイト(ver.2)も搭載され、予防安全性能も向上しました。

4代目フォレスター(SJ型:2012年-2018年)

新開発のFB型エンジンを採用し、燃費性能が大幅に改善。アイサイト(ver.3)の搭載により、先進安全装備も充実。X-MODEを採用することで、オフロード性能も向上しました。室内空間も拡大され、実用性と快適性のバランスが更に向上しました。

5代目フォレスター(SK型:2018年-現行)

スバルグローバルプラットフォームを採用し、安全性能と走行性能が飛躍的に向上。2.5L自然吸気エンジンとe-BOXER(2.0L+モーター)のハイブリッドシステムをラインナップ。アイサイト(X)の採用により、運転支援システムも進化。デザインは機能性を重視しながらも、モダンで洗練された外観となっています。室内の質感も向上し、より上質なSUVへと進化を遂げました。