トヨタ カムリグラシア
買取相場・中古車の査定実績

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

カムリグラシアの買取統計情報

最小買取価格: 2 万円

最大買取価格: 2 万円

平均買取 価格: 2 万円

カムリグラシア のグレード一覧 年式 最低買取価格(万円) 最高買取価格(万円)
2.2 ツーリングエディション 2000年 2 万円 2 万円

モデルの詳細情報

初代モデル(1996年-2001年)

カムリグラシアは、1996年12月にトヨタから発売された高級セダンです。カムリをベースに、より上質な装備と洗練されたスタイリングを特徴としていました。エンジンラインナップは2.2L直4(5S-FE)と2.5L直4(2MZ-FE)を設定。4WDモデルも用意され、高級車としての魅力を高めていました。

1998年マイナーチェンジ

1998年8月にマイナーチェンジを実施。フロントグリルやヘッドライトのデザインを変更し、より洗練された外観となりました。内装も高級感が増し、本革シートやウッドパネルなどの上質な素材を採用。安全装備も充実し、運転支援システムも強化されました。

2000年マイナーチェンジ

2000年4月に2度目のマイナーチェンジを実施。フロントマスクを中心にデザインを更新し、より現代的な印象に。インテリアも一部改良され、新色の追加やオーディオシステムの強化なども行われました。

特徴と位置づけ

カムリグラシアは、通常のカムリよりも高級志向の強いモデルとして展開されました。特に、ステーションワゴンモデルは、欧州車に対抗できる質感と走行性能を備え、ビジネスユースからファミリーカーまで幅広い用途に対応。4WDモデルの設定により、悪天候時の安全性も確保していました。

生産終了

2001年に生産終了。後継モデルとしては、カムリとは別の方向性を持つマークXが登場しました。カムリグラシアは、トヨタの高級車戦略における重要なモデルとして、日本の自動車市場で独自の存在感を示しました。5年という比較的短い期間でしたが、高級セダン/ワゴンとしての確固たる地位を築き、多くのファンを獲得しました。