日産 フーガ
買取相場・中古車の査定実績

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

フーガの買取統計情報

最小買取価格: 1 万円

最大買取価格: 256 万円

平均買取 価格: 66 万円

フーガ のグレード一覧 年式 最低買取価格(万円) 最高買取価格(万円)
350XV 2007年 20 万円 31 万円
350XV 2006年 1 万円 21 万円
350XV 2005年 16 万円 24 万円
350XV 2004年 5 万円 21 万円
350GT FOUR 2008年 5 万円 23 万円
350GT FOUR 2006年 18 万円 27 万円
350XV FOUR 2006年 1 万円 21 万円
350XV FOUR 2004年 5 万円 21 万円
250XV 2007年 20 万円 31 万円
250XV 2006年 1 万円 21 万円
250XV 2005年 2 万円 23 万円
250XV 2004年 5 万円 25 万円
250XV VIP 2007年 4 万円 19 万円
250XV VIP 2006年 18 万円 27 万円
250XV VIP 2005年 2 万円 23 万円
250GTスタイリッシュブラックリミテッド 2007年 20 万円 31 万円
250GTスタイリッシュブラックリミテッド 2006年 1 万円 21 万円
250GTスタイリッシュブラックリミテッド 2005年 2 万円 23 万円
370VIP 2021年 164 万円 251 万円
370VIP 2019年 136 万円 200 万円
370VIP 2018年 88 万円 200 万円
370VIP 2017年 73 万円 205 万円
370VIP 2016年 64 万円 162 万円
370VIP 2015年 64 万円 122 万円
370VIP 2014年 26 万円 73 万円
370VIP 2012年 23 万円 50 万円
370VIP 2011年 18 万円 39 万円
370VIP 2010年 21 万円 44 万円
370VIP 2009年 7 万円 42 万円
370GT FOUR 2019年 136 万円 200 万円
370GT FOUR 2018年 88 万円 200 万円
370GT FOUR 2017年 73 万円 205 万円
370GT FOUR 2016年 52 万円 162 万円
370GT FOUR 2015年 64 万円 122 万円
370GT FOUR 2014年 26 万円 73 万円
370GT FOUR 2013年 18 万円 63 万円
370GT FOUR 2012年 20 万円 61 万円
370GT FOUR 2011年 9 万円 45 万円
370GT FOUR 2010年 21 万円 44 万円
370GT FOUR 2009年 7 万円 42 万円
250VIP 2021年 137 万円 251 万円
250VIP 2020年 140 万円 256 万円
250VIP 2019年 136 万円 200 万円
250VIP 2018年 66 万円 200 万円
250VIP 2017年 73 万円 205 万円
250VIP 2016年 52 万円 162 万円
250VIP 2015年 42 万円 130 万円
250VIP 2013年 28 万円 63 万円
250VIP 2012年 23 万円 50 万円
250VIP 2006年 5 万円 7 万円

モデルの詳細情報

初代フーガ (Y50型: 2004年-2009年)

日産の高級セダンとして2004年10月に登場した初代フーガは、セドリック/グロリアの後継モデルとして位置づけられました。VQ25HR型2.5L V6エンジンとVQ35HR型3.5L V6エンジンをラインナップし、後輪駆動を基本に4WDモデルも設定。洗練されたデザインと高い走行性能で、ビジネスユーザーを中心に支持を集めました。

2代目フーガ (Y51型: 2009年-2020年)

2009年11月にフルモデルチェンジを実施。先代の特徴を継承しながら、より流麗なデザインと高級感を追求しました。パワートレインは、VQ25HR型2.5L V6エンジン、VQ37VHR型3.7L V6エンジンを搭載。2010年にはハイブリッドモデルも追加され、VQ35HR型3.5L V6エンジンと電気モーターを組み合わせたパラレルハイブリッドシステムを採用しました。

特徴的な装備と技術

フーガは、日産の最先端技術を積極的に採用したモデルでした。インテリジェントクルーズコントロール、レーンデパーチャーワーニング、アラウンドビューモニターなどの先進安全装備を搭載。また、BOSEサウンドシステムやセミアニリン本革シートなど、上質なインテリアも特徴でした。

フーガの終焉

2020年3月をもって生産終了となったフーガは、約16年にわたり日産の最上級セダンとして君臨しました。高級車市場でのSUVの台頭や、セダン需要の減少により姿を消すことになりましたが、日本の高級車市場において重要な足跡を残しました。後継モデルは実質的にスカイラインに集約される形となり、フーガの名を冠したモデルは2代目をもって終了となりました。