トヨタ グランビア
G クルージングセレクション
買取価格情報

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

G クルージングセレクションの買取統計情報

最小価格: 2 万円 (走行距離: 18万km)

最大価格: 2 万円 (走行距離: 18万km)

平均価格: 2 万円 (平均走行距離: 18万km)

年式別の買取価格

年式 走行距離 最低買取価格 最高買取価格 車両型式 エンジン型式
2001年 18万km 2 万円 2 万円 KH-KCH10W 1KZ-TE

モデルの詳細情報

初代グランビア (1995年-2002年)

トヨタ グランビアは、1995年8月に発売された高級ワゴン/バンです。ハイエースをベースに、より高級志向の大型ワゴンとして開発されました。外装デザインは同時期のハイエースとは異なり、独自のフロントマスクと洗練されたボディラインを採用。 エンジンは3.0L直列4気筒ディーゼルターボ(1KZ-TE型)と3.4L V型6気筒ガソリン(5VZ-FE型)を設定。トランスミッションは4速ATのみでした。 グレードはQ(8人乗り)、G(8人乗り)、Excel(7人乗り)などを用意。特にExcelグレードは、キャプテンシートやウッドパネルなど豪華な装備を採用し、高級ワゴンとしての性格を強調しました。

マイナーチェンジ (1999年)

1999年8月にマイナーチェンジを実施。フロントグリルやヘッドライトのデザインを変更し、より洗練された印象に。内装も高級感を向上させ、本革シートやオプティトロンメーターを採用しました。 安全装備も充実させ、デュアルSRSエアバッグやABS、VSC(車両安全制御システム)などを標準装備。また、ディーゼルエンジンは排出ガス対策を強化し、環境性能を向上させました。

生産終了まで

2002年5月に生産終了。後継モデルとしてアルファードが発売されましたが、グランビアは高級ワゴンの先駆けとして、トヨタの高級車戦略における重要なモデルとなりました。 特に快適性の高い室内空間と安定した走行性能は高く評価され、法人用の送迎車両としても多く採用されました。現在でも中古車市場で人気が高く、カスタマイズベースとしても支持されています。