ホンダ フィット
13G・スマートセレクション
買取価格情報

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

13G・スマートセレクションの買取統計情報

最小価格: 4 万円 (走行距離: 10万km)

最大価格: 78 万円 (走行距離: 3万km)

平均価格: 20 万円 (平均走行距離: 9万km)

年式別の買取価格

年式 走行距離 最低買取価格 最高買取価格 車両型式 エンジン型式
2013年 4万km 20 万円 32 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 1万km 30 万円 48 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 6万km 6 万円 74 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 8万km 9 万円 14 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 5万km 6 万円 74 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 10万km 4 万円 6 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 6万km 26 万円 42 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 6万km 11 万円 17 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 12万km 12 万円 19 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 9万km 5 万円 8 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 17万km 4 万円 6 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 9万km 6 万円 10 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 6万km 8 万円 48 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 11万km 5 万円 8 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 7万km 14 万円 23 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 5万km 4 万円 6 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 8万km 8 万円 13 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 4万km 11 万円 17 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 19万km 5 万円 7 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 3万km 26 万円 41 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 9万km 11 万円 17 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 14万km 6 万円 74 万円 DBA-GE6 L13A
2013年 12万km 8 万円 12 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 14万km 8 万円 12 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 5万km 5 万円 53 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 9万km 5 万円 8 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 20万km 5 万円 53 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 7万km 11 万円 17 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 15万km 5 万円 53 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 12万km 14 万円 23 万円 DBA-GE6 L13A
2012年 14万km 8 万円 12 万円 DBA-GE6 L13A
2009年 3万km 49 万円 78 万円 確認中 確認中

モデルの詳細情報

初代フィット(2001年-2007年)

コンパクトながら広い室内空間を実現した画期的なモデルとして登場。センタータンクレイアウトを採用し、低床フラットな車内と優れた積載性を実現。1.3L/1.5Lエンジンをラインナップし、CVTとの組み合わせで低燃費を達成。スポーティグレードの「RS」も設定され、若者を中心に人気を博しました。

2代目フィット(2007年-2013年)

初代の特徴を継承しながら、さらなる進化を遂げたモデル。デザインは先代よりもスポーティに一新され、室内空間はさらに拡大。ウルトラシートの機能も向上し、多彩なシートアレンジが可能に。1.3L/1.5Lエンジンに加え、スポーツハイブリッドモデルも追加されました。安全装備も充実し、より完成度の高いパッケージとなりました。

3代目フィット(2013年-2020年)

デザインを大幅に刷新し、より洗練されたスタイリングへ。パワートレインは1.3L/1.5Lガソリンエンジンに加え、新開発のスポーツハイブリッドi-DCDを採用。燃費性能が大幅に向上し、クラストップレベルの低燃費を実現。Honda SENSINGを搭載し、安全性能も飛躍的に向上しました。

4代目フィット(2020年-現行)

「人中心」の考えに基づき開発された最新モデル。丸みを帯びたデザインで親しみやすい外観に一新。パワートレインは1.5L e:HEVハイブリッドを中心に展開し、さらなる低燃費化を実現。Honda SENSINGを全グレードに標準装備とし、安全性能を強化。インテリアは視界の良さと使いやすさを重視し、操作性と快適性を向上させました。 グレード展開も充実し、ベーシックな「BASIC」から上質な「LUXE」、スポーティな「RS」、SUVテイストの「CROSSTAR」まで、多様なニーズに対応。20年以上にわたり進化を続けるホンダの主力コンパクトカーとして、国内外で高い支持を得続けています。