三菱 トッポ
買取相場・中古車の査定実績

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

トッポの買取統計情報

最小買取価格: 7 万円

最大買取価格: 11 万円

平均買取 価格: 9 万円

トッポ のグレード一覧 年式 最低買取価格(万円) 最高買取価格(万円)
ローデストG 2010年 7 万円 11 万円

モデルの詳細情報

初代トッポ (H22A/H27A型: 1990年-1998年)

三菱初の軽ハイトワゴンとして登場した初代トッポは、ミニカをベースに開発されました。当時としては画期的な背の高いボディスタイルを採用し、室内の広さと使い勝手の良さを実現。エンジンは660cc直3DOHCターボと自然吸気の2種類を設定。スライドドアを採用したトッポBJも後に追加されました。

トッポBJ (H42A/H47A型: 1998年-2003年)

初代トッポの後継モデルとして登場したトッポBJは、片側スライドドアを標準装備。「BJ」は「Big Joy」の略称です。室内空間の使い勝手を更に向上させ、低床フロアと大開口のスライドドアにより、乗り降りの容易さを実現。エンジンは660cc直3のターボと自然吸気を継続して採用しました。

2代目トッポ (H82A型: 2008年-2013年)

5年のブランク期間を経て復活した2代目トッポは、eKワゴンをベースに開発。丸みを帯びたデザインと使いやすい室内空間が特徴で、特に後席の居住性を重視。エンジンは660cc直3自然吸気のみの設定となり、CVTとの組み合わせで低燃費を実現。安全装備も充実し、運転のしやすさも向上しました。

主な特徴と変遷

トッポシリーズは、実用性と使いやすさを重視した軽自動車として、三菱の軽自動車ラインナップの中で重要な位置を占めてきました。初代モデルで確立した高背ワゴンの特徴を活かしながら、時代とともに安全性能や環境性能を向上。特にトッポBJで採用されたスライドドアは、当時の軽自動車では画期的な装備でした。2代目では、より洗練されたデザインと快適性を追求し、都市部での使用に適した軽自動車として進化を遂げました。