トヨタ オーリス
買取相場・中古車の査定実績

現在の買取相場件数 199,608

様々な中古車買取店の買取実績、査定実績を連携して抽出し、その価格情報の平均を出しています。
あなたの愛車の買取価格の参考にしてみてください。

※システムの都合上一部表示に誤りがありますが、価格データに影響はありません

オーリスの買取統計情報

最小買取価格: 5 万円

最大買取価格: 99 万円

平均買取 価格: 43 万円

オーリス のグレード一覧 年式 最低買取価格(万円) 最高買取価格(万円)
180G グレージュセレクション 2009年 14 万円 47 万円
180G グレージュセレクション 2008年 14 万円 42 万円
150X Mパッケージ・グレージュセレクション 2010年 22 万円 35 万円
150X Mパッケージ・グレージュセレクション 2008年 5 万円 27 万円
180G Sパッケージ 2008年 14 万円 42 万円
180G Sパッケージ 2007年 18 万円 35 万円
150X ブラッキッシュラウンジ 2015年 32 万円 89 万円
120T 2017年 53 万円 95 万円
120T 2016年 40 万円 99 万円
120T 2015年 58 万円 89 万円

モデルの詳細情報

初代オーリス(2006年-2012年)

トヨタのコンパクトカー、オーリスは2006年10月に発売開始されました。カローラの兄弟車として位置づけられ、欧州市場を主なターゲットとして開発されました。エンジンラインナップは1.5L、1.8L、2.4Lのガソリンエンジンと、2.0Lディーゼルエンジンを用意。スポーティな走りと実用性を両立させた設計が特徴でした。

2代目オーリス(2012年-2018年)

2012年にフルモデルチェンジを実施。デザインは初代よりもシャープで攻撃的なスタイルとなり、空力性能も向上。パワートレインは1.5L、1.8Lガソリンエンジンに加え、ハイブリッドシステムを新たに採用。1.8Lハイブリッドシステムは、カローラと同様のシステムを搭載し、優れた燃費性能を実現しました。 安全装備も充実し、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」を採用。レーダークルーズコントロールや衝突回避支援ブレーキなど、先進の安全技術を標準装備としました。

スポーツモデル RS

2代目からはスポーツグレード「RS」を設定。専用チューニングのサスペンションやスポーツシート、専用エクステリアパーツなどを装備し、よりスポーティな走りを追求したモデルとして人気を集めました。

最終型とモデル終了

2018年、オーリスは12年の歴史に幕を下ろし、後継モデルとしてカローラスポーツが発売されました。欧州市場では引き続きオーリスの名称で販売されましたが、日本市場ではカローラブランドに統一。オーリスの特徴であったスポーティな走りと実用性は、カローラスポーツに受け継がれています。 オーリスは、トヨタのコンパクトカーの中でもスポーティさを重視したモデルとして、多くのファンを獲得。特に欧州市場では高い評価を得て、トヨタのブランドイメージ向上に貢献しました。